講師・北島佳奈

北島佳奈プロフィール

京都市立芸術大学卒業、同大学院音楽研究科修士課程首席修了、大学院賞受賞。在学中、明治安田生命クオリティオブライフ文化財団の音楽奨学生となる。大学派遣によりフライブルグ音楽大学に留学し、 ベルリン・ストリングマスタ-コ-ス(ダニエル・バレンボイム音楽監督)において最優秀好演奏賞受賞。バ-デンヴュルテンベルク州より奨学金を授与される。 帰国後、京都市交響楽団と共演。2007年、日本演奏連盟主催によるデビューリサイタルを開催。大桑文化奨励賞受賞。2009年、アゼリア賞受賞。2005年より、兵庫芸術文化センター管弦楽団の創設メンバー、同楽団レジデントプレイヤーとして在籍。佐渡裕氏の推薦により兵庫県立芸術文化センター大ホールにてワンコインコンサートに出演。(一財)地域創造公共ホール音楽活性化事業支援アーティストとして全国各地で多彩なアウトリーチ、リサイタル活動を展開している。和歌山市では2011年より、0歳からのコンサート「わたしたちのまちの世界に1つだけの音楽会」を企画、公演を行う。2015年に初のCD「Soleilソレイユ」をリリース。2016年、和歌山市文化奨励賞受賞。2023年和歌山キッズオーケストラを立ち上げ、指導、代表を務める。
2025年、和歌山県文化奨励賞受賞。

和歌キッズオーケストラ

2023年3月に誕生。「ヴァイオリンが好き」「仲間と音を重ねたい」という思いだけで集まった和歌山キッズオーケストラは、和歌山県内の小学1年生から高校1年生までの子供たちによる指揮者のいない「1人1人が主人公」の弦楽合奏団。2025年2月和歌山市交響楽団と共演する。